週刊プレイボーイに取材を受けました
2025年07月03日
週刊プレイボーイさんに学校給食を取り上げていただきました。
正直なところ、給食業界がメディアで取り上げられるのは、どうしてもネガティブな報道が中心になりがちです。給食業界の経営者としては、少し複雑な気持ちになります。
それでも、こうした機会に少しでも給食業界に関心が集まるのは良いことだと思っています。
ところで、福岡県の学校給食で「おかずが唐揚げ1個だけだった」という話題をご存じでしょうか。
栄養価的には問題はないのですが、やはり見た目としては少し寂しい印象を受けました。
給食が「安心・安全で、安価で、栄養満点」と評価いただいていることは、大変光栄に感じています。
ただ、この「安価」という部分が、実は私たちにとって大きな壁になっているのも事実です。
コストの制約の中で、見た目やボリュームがどうしても寂しくなってしまう給食を提供せざるを得ない場面が増えています。
最近では、給食の無償化が広がりそうな雰囲気があります。
一見するととても良いことのように聞こえますが、私は少し危険だと感じています。
無償化され、すべてが税金で賄われるようになると、食材費が高騰しても予算の柔軟な対応が難しくなり、結果として給食の質がどんどん低下してしまう恐れがあります。
給食は、子どもたちや保護者、そして社会から大きな期待が寄せられている大切なものです。
安心・安全で栄養価の高い、そして見た目や満足感もきちんとした給食を提供し続けるためには、適正な価格への理解と価格転嫁も必要だと考えています。
週刊プレイボーイさんが給食について記事にしてくださったことに、心より感謝申し上げます。
私たち株式会社ロワールは、学校給食の調理業務を委託されている会社です。
その責任をしっかりと胸に刻み、これからも子どもたちのために力を尽くしてまいります。