news

お知らせ

一覧に戻る

ハロウィンメニュー🎃

10月31日は、秋を代表するイベントのひとつ、ハロウィンですね!

 

起源は約2000年以上前、この時期は夏の収穫の終わりと冬の寒さの始まりの境目であり、生者の世界と死者の世界の境界が曖昧になると信じられていました。そこから、人間の世界に紛れ込んだ悪霊を追い払うために、仮面をつけて魔除けをする風習から、今の仮装イベントとして浸透していきました。

 

また、ジャック・オー・ランタンとはアイルランドの伝説で、もともとはカブをくり抜いてランタンとして魔除けの灯りとして飾っていたところ、アメリカではかぼちゃの方が手に入りやすく、大きくて見栄えが良いことからかぼちゃが定着しました。

 

ハロウィンでは、おばけをテーマにしたメニューが多く見られますが、霊が現れることを楽しく表現しているのですね。また、旬のかぼちゃを使用したメニューや、伝説のジャック・オー・ランタンを表現したメニューも定番ですね!

なんと!かぼちゃコロッケを手作りした施設もあります。

イベントへの気合いを感じられてうれしいですね

 

 

株式会社ロワール(屋号:埼北給食センター)では、学校給食・高校学食・介護施設、社員食堂・認定こども園・保育園様など、さまざまな給食調理業務委託を承っております。

深谷市はもちろん、熊谷市や本庄市、寄居町・長瀞町や秩父市など埼玉北部全域にお届け可能です!その他行田市や羽生市、東松山市・嵐山町などにも弁当給食配送可能です♪

介護施設への給食・給食業務委託を承っております。

埼玉県内全域対応(※一部対応不可)、毎日配送のチルドパック給食も行っておりますので是非お問い合わせください