経営革新計画承認書を取得しました✨
2025年04月08日
ふかや市商工会・株式会社カケハシ・スタイルの中小企業診断士 田中社長様にご指導いただき
経営革新計画承認書を取得いたしました
経営革新計画とは
中小企業等経営強化法では、「経営革新」を「事業者が新事業活動を行うことにより、その経営の相当程度の向上を図ること」と定義しています。
経営革新に関する計画を作成し、その経営革新計画が承認を受けると、様々な支援策を受けることができます。
株式会社ロワールの経営革新の目的
日本の高齢化が進み、介護施設では入居者の増加と同時に、慢性的な人手不足が深刻化しています。その中で、給食業務の外注化ニーズは年々高まっている。
介護施設の運営者や現場担当者は介護の専門家である一方、給食の専門家ではない。
施設内で給食を運営するには、調理ノウハウの取得、衛生管理の徹底、食中毒リスクの管理、人材確保など、多くの課題を抱えることになる。特に、人手不足が進む中で、調理スタッフの確保が難しくなっており、給食業務の外部委託を検討する施設が増加している。
当社は、これまでに多数の介護施設で給食サービスを提供し、栄養管理・衛生管理の徹底はもちろん、特別食の提供や施設ごとの要望に柔軟に対応する姿勢が評価された。
※実際にご提供した給食の一例
この実績とノウハウを活かし、さらに多くの施設へ貢献するため、新たなサービスを展開する。
具体的には、チルドパック総菜の自社製造体制を構築し、チルドパック総菜を活用した介護施設向けの新たな給食サービスを提供する。施設ごとのニーズに応じた柔軟な給食サービスを提供することで、より多くの介護施設の運営を支援し、事業の拡大を図ります。